亀田橿原市長がダイエット宣言

令和3年3月11日。橿原市議会予算委員会の冒頭、総括質疑の中で、亀田市長がダイエットを宣言しました。
ダイエットはダイエットでも、体重の事ではなく、財政ダイエットの事です。
令和3年度、橿原市は過去最大(約13億円)の貯金を取り崩し、残り貯金は何と2億円。
「このままでは令和4年度財政が立ち行かない」との理由で、施政方針演説において、ダイエット宣言(財政危機宣言)を発しました。
施政方針(台本)を分かりやすく表現し直してもらったおかげで、多くの市民に今の橿原市の財政の危機的状況が伝わったのでは?と思います。直前まで推敲を重ねたそうです。
令和3年度中に様々な事業、補助金を見直し、令和4年度予算編成に繋げる方針です。
(追伸)
ある情報筋によると、市長の体重、もう少しで大台とか・・・。こちらも危機的です。
【この記事の執筆者】
-
◆プロフィール
奈良県橿原市 1975年生まれ
奈良県立畝傍高校卒 / 同志社大学法学部卒
◆奈良県橿原市議会議員/井ノ上剛(いのうえごう)公式サイト
◆介護職員実務者研修修了
◆社会保険労務士、行政書士
(執筆の内容は投稿日時点の法制度に基づいています。ご留意ください。)
議員活動2023.06.04青年局全国一斉街頭活動
議員活動2023.05.28ストリートファイター「リュウ」銅像除幕式
議員活動2022.09.29令和4年9月議会報告
議員活動2022.07.10令和4年7月8日の事件記録