令和3年3月定例会一般質問

①障害者の親なき後問題(共同生活援助の活用を!)
②飛鳥・藤原の世界遺産登録(構成自治体の機運アップを!)
③新型コロナ事業所対策(商工団体からの情報集約を!)
④飼い主なき猫対策(市としてのガイドライン設置を!)
以上4点を取り上げました。
このうち、②飛鳥・藤原の世界遺産登録に関して、「世界遺産検定(せかけん)を取ろうキャンペーン」を提案したところ、好感触を得まし得た。対象遺産構成自治体として機運を盛り上げたいと思います。
ちなみに私、現在3級です。次2級目指します。
【この記事の執筆者】
-
◆プロフィール
奈良県橿原市 1975年生まれ
奈良県立畝傍高校卒 / 同志社大学法学部卒
◆奈良県橿原市議会議員/井ノ上剛(いのうえごう)公式サイト
◆介護職員実務者研修修了
◆社会保険労務士、行政書士
(執筆の内容は投稿日時点の法制度に基づいています。ご留意ください。)
議員活動2023.06.04青年局全国一斉街頭活動
議員活動2023.05.28ストリートファイター「リュウ」銅像除幕式
議員活動2022.09.29令和4年9月議会報告
議員活動2022.07.10令和4年7月8日の事件記録