1期4年最後の定例議会

本日、令和2年12月22日
橿原市議会議員1期目4年、最後の定例議会が終わりました。
任期はまだ少し残っていますが、定例議会としては本日で終了です。最終日の記念に、亀田市長にお願いして写真を撮らせていただきました。
今から約4年前、ご支援頂いた多くの方々のお陰で市議会での議席を頂き、今日まで元気に職務を全うすることが出来ましたことを、改めて御礼申し上げます。
特に今年(令和2年)は、新型コロナウイルスの影響により、様々な催しが中止されたため、直接お顔を合わせてお話しする機会が激減しました。
そのような状況を鑑み、YouTubeで政策を配信する、という試みにもチャレンジしました。
明日からは、次なる挑戦に向けて、ひたすら走ります。どこかで井ノ上の姿をご覧になった場合、どうぞ厳しくご指導をお願い致します。
4年間、本当にありがとうございました。
【この記事の執筆者】
-
◆プロフィール
奈良県橿原市 1975年生まれ
奈良県立畝傍高校卒 / 同志社大学法学部卒
◆奈良県橿原市議会議員/井ノ上剛(いのうえごう)公式サイト
◆介護職員実務者研修修了
◆社会保険労務士、行政書士
(執筆の内容は投稿日時点の法制度に基づいています。ご留意ください。)
議員活動2025年2月2日政策提言④正規部課を横断するプロジェクト組織(マトリクス型)の創設
議員活動2025年2月1日7日合計189,000歩 151.2km踏破!
議員活動2025年1月30日5日合計13万歩 115km踏破!
議員活動2025年1月14日2025年(令和7年)橿原市議会議員選挙の総合情報|投開票・選挙日程・期日前投票・立候補予定数・選挙公報の詳しいお知らせ